修理業務repair
リング(アンカー)ビット再生
■再生コアビットの特徴と利点
- 切れ味・ライフ共に純正と同等若しくは純正以上になります。特にライフはロングライフとなります。再生に使用しているチップは、安価な廉価チップとは切れ味・ライフが違います。
- アンカービットは高価で再生した方のが、新品購入より断然お得です。
- 他社で再生したビットのチップ飛びの報告をよく聞きますが、チップ飛びの原因は溶接面に銀ロウが十分にまわらず、溶接不良でチップが取れてしまうからです。再生は熟練した職人が独自の方法で溶接する為、チップが簡単に取れてしまうことはありません。
- ガラ抜けも良く作業性が抜群です。
- 1,000RPMから11,000RPM対応
今まで破棄していた、切れなくなった使用済みダイヤモンドコアビットシャンクをお送り下さい。(送料はお客様のご負担にてお願い致します。) |
|
シャンクが当方に届き次第、シャンクをチェック(振れ・変形・摩耗等)し、ご注文確認メールにて「再生の可否、納期、お振込先等」をお知らせ致します。 |
|
作業完了次第、再生したダイヤモンドコアビットをお送り致します。 |
使用済みの小口径ビットを再生した場合
↓再生したビット
呼び径 |
---|
12mm |
12.5mm * |
14mm |
14.5mm * |
16mm |
18mm |
20mm |
22mm |
24mm |
25mm |
28mm |
30mm |
32mm |
34mm |
35mm |
シャンクの交換も可能です。
シャンクを長くする加工も可能です。
※お願いと注意事項
- 当方に使用済みシャンクを送る時の送料はお客様のご負担にてお願い致します。
- シャンクの厚みが十分確保出来ない場合は、再生不可となります。
- お送り頂いたシャンクの再生が不可の場合は当方にて無料廃棄処分致しますが、ご希望があれば送料着払いにてご返送も致します。
- 使用済みシャンクのご発送前に必ず見積依頼メールをお送り下さい。見積依頼メールには御社名、ご担当者名、住所、電話番号、再生するシャンクのサイズと数量の明記をお願い致します。
- ご注文確認メールご発送後、3日間以内に当方指定の口座に代金をお振込下さい。3日間以内にお振込等が無い場合は、再生のキャンセルと判断させて頂き、お送り頂いた使用済みシャンクも廃棄処分させて頂きますのでご注意下さい。
大口径・特殊サイズコアビット再生 最小12.5φ~最大1000φまで
■再生コアビットの特徴と利点
有効長を極端に短くカットしたい場合、特殊な口径のビットを再生したい場合に最適です。
- シャンクを切って極端に有効長を短くしたビットの製作も致します。狭い場所での穿孔に最適です。
- 一部チップに鉄筋噛み込み対策を施します。
※お願いと注意事項
- テストピース採取等の正確な内径を必要とするビット、若しくは正確な穿孔サイズ(外径)を必要とするビットの再生は出来ません。シャンクの摩耗具合で、再生するビットは新品時と内径及び外径が微妙に変わりますのでご了承下さい。
- 400mm以上のビットは「持ち込み&引き取り」になります。お問い合せ下さい。
- 当方に使用済みシャンクを送る時の送料はお客様のご負担にてお願い致します。
- 再生に使用するチップは、サイズ(呼び径)により形状が異なる場合が御座いますが、そのサイズに適したボンド(硬さ)のチップを選択しております。
- シャンクの厚みが十分確保出来ない場合は、再生不可となります。
- お送り頂いたシャンクの再生が不可の場合は当方にて無料廃棄処分致しますが、ご希望があれば送料着払いにてご返送も致します。
- 使用済みシャンクのご発送前に必ず見積依頼メールをお送り下さい。見積依頼メールには御社名、ご担当者名、住所、電話番号、再生するシャンクのサイズ、ネジ種と数量の明記をお願い致します。
- ご注文確認メールご発送後、3日間以内に当方指定の口座に代金をお振込下さい。3日間以内にお振込等が無い場合は、再生のキャンセルと判断させて頂き、お送り頂いた使用済みシャンクも廃棄処分させて頂きますのでご注意下さい。
ドレッシング(目出し)
切削物(コンクリート)の状態、コアドリル或いはコアビットの性能、穿孔作業方法他、様々な条件により、穿孔作業中にコアビットのダイヤ刃が目潰れして(舐めて)、切れ味が落ちたり、全く切れなくなることがあります。
目潰れしたコアビットは、ドレッシング(目立て・目出し)をすることにより、元の切れ味に回復させることが出来ます。もしダイヤ刃が沢山残っているのに、切れなくなって放置しているコアビットが御座いましたら、ドレッシング致します。
今迄放置または破棄していた、ダイヤ刃は十分残っているのに切れなくなった、或いは切れ味の落ちた目潰れした(舐めた)ダイヤモンドコアビットをお送り下さい。(送料はお客様のご負担にてお願い致します。) |
|
コアビットが当方に届き次第、ダイヤ刃の状態等をチェックし、ご注文確認メールにて「ドレッシングの可否、納期、お振込先等」をお知らせ致します。 |
|
作業完了次第、ドレッシングしたダイヤモンドコアビットをお送り致します。 |
※お願いと注意事項
- 400mm以上のビットは「持ち込み&引き取り」になります。お問い合せ下さい。
- 当方に目潰れしたコアビットを送る時の送料はお客様のご負担にてお願い致します。
- 100mm以下の場合は、2本以上でご注文をお願い致します。
- ダイヤ刃の状態によってはドレッシング出来ない場合が御座います。
- お客様の使用条件によってはドレッシングしても再び目潰れする場合が御座います。その場合は、ご使用のコアビット、コアドリル、或いは穿孔作業方法を見直す必要が御座います。
- 目潰れしたコアビットはドレッシングにより、切れ味を回復しますが、そのビット本来の切れ味に戻るだけで、性能以上の切れ味になることは御座いません。
- お送り頂いたコアビットのドレッシングが不可の場合は当方にて無料廃棄処分致しますが、ご希望があれば送料着払いにてご返送も致します。
- ドレッシングしたいコアビットのご発送前に必ず見積依頼メールをお送り下さい。見積依頼メールには御社名、ご担当者名、住所、電話番号、ドレッシングするコアビットのサイズと数量の明記をお願い致します。
- ご注文確認メールご発送後、3日間以内に当方指定の口座に代金をお振込下さい。3日間以内にお振込等が無い場合は、ドレッシング作業のキャンセルと判断させて頂き、お送り頂いたコアビットも廃棄処分させて頂きますのでご注意下さい。
コアドリル修理&O/H
■こんな時は修理・O/H
- 音が大きくなった。或いは異音がする。
- 何となく調子が悪くなった気がする。
- コゲ臭い。
完全に壊れてしまう前に、早めのO/Hをお勧め致します。
当方にコアドリルを送る時の送料はお客様のご負担にてお願い致します。 |
|
コアドリルが当方に届き次第、症状確認の為、分解チェック(有料)し、通常1~3日内 |
|
作業完了次第、コアドリルをお送り致します。 |
- 基本的に修理及びO/H後の故障に関しての保証は御座いません。
但し、修理或いはO/H完了後納品日から7日間以内に生じた、修理或いはO/Hに係わる箇所の不具合に関しては、対処させて頂きます。 - 修理或いはO/Hに関係無い箇所の不具合については新たな修理費等を申し受けますのでご了承下さい。
- 修理或いはO/H完了後納品されたコアドリルは必ず直ぐにお客様で動作確認して下さい。
たとえ修理或いはO/Hに係わる箇所の不具合であっても納品から7日間以上経った場合は、対処出来ませんのでご了承下さい。 - 修理或いはO/H完了後、納品されたコアドリルの故障等によって工事の遅れ、現場の汚損・破損他、直接または間接的に費用や損害が生じた場合でも、
当方はその補償から免責されるものとし、一切関知致しませんので、十分にご理解・ご了承頂いた上で、修理或いはO/Hをご依頼頂けます様お願い致します。